続・AVG vs avast 無料アンチウイルスソフトの評価
2010.03.01 (Mon)
以前、フリーのアンチウイルスソフトの「AVG」と「avast」を比較した記事を書いた。
私が実際に使用した結果では動作の軽さではAVG、
ウイルス検出・駆除ではavastのほうに軍配が上がった。
私はウイルス駆除で有利なavastの方を通常は使用しているのだが、
動作の重さだけは本当にネックだった。
ファイルのウイルスチェックをすると事前準備のメッセージを表示し、
実際のウイルススキャンが中々始まらないということがよくあった。
500MB以上あるファイルを検査するときの時間のかかりようといったら
それは酷いものだった。
そのavastのバージョンが4から5に上がり、動作が劇的に変わった。
ファイルのウイルス検査が非常に早くなった。
事前準備が無く、すぐに検査に取り掛かるので非常に気持ちがいい。
こうなったらもうAVGに勝ち目は無い。
今のavastはブラウザで怪しげなサイトにアクセスしたときに
マルウェアが仕込んであった場合、即座に検出してブロックしてくれる。
信頼性も格段にあがった。
ちなみにバージョンアップするavastの前に市販のアンチウイルスソフト
「ノートン インターネット セキュリティ 2010」を30日間限定で試してみたが、
昔のノートン製品のイメージからすると格段に使い勝手がよくなっていた。
昔はノートン自身がPCに寄生しているような動作をしていたが、
今はちゃんとアンチウイルス製品としての役割からはみ出していない。
総合セキュリティ製品としてはよくできていた。
それでもavastがフリーでこの出来なら十分だ。
その実力を市販の物と比べたい場合は、市販のアンチウイルスソフトとして
最も信頼度がある「ESET NOD32アンチウイルス V4.0」の体験版を
試してみると分かります。このソフトは価格コムのWEBサイト改ざん事件で
仕掛けられた2個のウイルスを唯一発見したアンチウイルスソフトです。
さらに上記ソフトの上位版である「ESET Smart Security V4.0」は、
総合セキュリティソフトとして警察庁が導入しています。
こちらも体験版があるのでその実力を試したい人はダウンロードしてみてください。
私が実際に使用した結果では動作の軽さではAVG、
ウイルス検出・駆除ではavastのほうに軍配が上がった。
私はウイルス駆除で有利なavastの方を通常は使用しているのだが、
動作の重さだけは本当にネックだった。
ファイルのウイルスチェックをすると事前準備のメッセージを表示し、
実際のウイルススキャンが中々始まらないということがよくあった。
500MB以上あるファイルを検査するときの時間のかかりようといったら
それは酷いものだった。
そのavastのバージョンが4から5に上がり、動作が劇的に変わった。
ファイルのウイルス検査が非常に早くなった。
事前準備が無く、すぐに検査に取り掛かるので非常に気持ちがいい。
こうなったらもうAVGに勝ち目は無い。
今のavastはブラウザで怪しげなサイトにアクセスしたときに
マルウェアが仕込んであった場合、即座に検出してブロックしてくれる。
信頼性も格段にあがった。
ちなみにバージョンアップするavastの前に市販のアンチウイルスソフト
「ノートン インターネット セキュリティ 2010」を30日間限定で試してみたが、
昔のノートン製品のイメージからすると格段に使い勝手がよくなっていた。
昔はノートン自身がPCに寄生しているような動作をしていたが、
今はちゃんとアンチウイルス製品としての役割からはみ出していない。
総合セキュリティ製品としてはよくできていた。
それでもavastがフリーでこの出来なら十分だ。
その実力を市販の物と比べたい場合は、市販のアンチウイルスソフトとして
最も信頼度がある「ESET NOD32アンチウイルス V4.0」の体験版を
試してみると分かります。このソフトは価格コムのWEBサイト改ざん事件で
仕掛けられた2個のウイルスを唯一発見したアンチウイルスソフトです。
さらに上記ソフトの上位版である「ESET Smart Security V4.0」は、
総合セキュリティソフトとして警察庁が導入しています。
こちらも体験版があるのでその実力を試したい人はダウンロードしてみてください。
- 関連記事
-
- ロリポップでのWordPressインストール・設定 (2010/08/05)
- ロリポップ!レンタルサーバーを借りた (2010/07/31)
- 父の日に何を贈るべきか (2010/06/06)
- ハロ置時計にそそられる (2010/05/18)
- 話題の「海ゴーヤー」 (2010/05/11)
- GWに旅行に行く前にすべきこと (2010/04/28)
- 熊に噛み付いた鮭 (2010/04/23)
- 続・AVG vs avast 無料アンチウイルスソフトの評価 (2010/03/01)
- オンラインゲームに挑戦してみた (2010/02/28)
- サムソナイトのグラヴィトンが激安! (2010/02/27)
- ジョージア特製QUOカードが当たった (2010/02/26)
- 酒のつまみに合う物 (2010/02/25)
- 一度は食べてみたい高級マンゴー (2010/02/24)
- スポーツタイプの電動アシスト自転車 (2010/02/19)
- R2-D2がペット型ロボットに (2010/02/13)
Sponsored Link
| HOME |